| Restore Shop |
| 泉の森自転車店 |
| Home | Products | Restoration | Collection | Information | Order | Archives | Link | Brog | BBS |
ミッションをオーバーホールする前にクランクケースを清掃します。
![]() |
![]() |
追加依頼事項であるステップバー取り付け部スタッドボルトのネジ穴を修理しておきます。
![]() |
![]() |
ミッションの修理に掛かります。
ミッションシフトフォーク先端が摩耗していたので良品と交換しました。
メーンシャフトサードギヤ、カウンターシャフトセカンドギヤ共、フォークガイドグルーブにシフトフォーク爪による深い傷が見られます。
写真左が摩耗したメーンシャフトサードギヤ、右は正常なギヤ。

メーンシャフト及びカウンターシャフトのベアリングを交換し組み立てます。
![]() |
![]() |
伸びてダイナモケースに擦っていたスターティングチェーンも交換です。
コンタクトブレーカーハーネスが損傷していたので引き直しました。
![]() |
![]() |
シリンダーは62年型プレス(走行2300kmの良品)に交換。
ピストンはCW92の良品に、リングは新品使用。
シリンダーヘッドは64年後期型CV92のリビルド品に交換しました。
![]() |
![]() |
エンジン組み立て完了です。
店用車のエンジンを取り外して、積み替えエンジンミッションの作動テストをします。